SHOP

ブログ(活動・動向情報)

本製品の特徴

タン連くんの大きな特徴は、新生児が生存本能として持っている吸綴反射に初めて着目した点にある。新生児の飲むという、大変大きな吸引力、舌の動き、口腔周囲嚥下関連筋、顎の動き、さらには全身を使っての協調、連動運動を着眼点としている。

口腔期の舌圧に適正な負荷をかけ、リハビリをする点で大きな特徴と言える。口蓋に向けて舌を押し付けだけではなく、さらに喉の方向に絞る動きがある。

中に甘味料などを入れる事で、認知機能の衰えた方でも、いかにも訓練ではなしに、おいしいものを飲んでいたら、嚥下機能が鍛えられていたという点が大きな特徴である。一般医療器具に認定されているところも特徴である。

タン練くんのご紹介

Knowledge
誤嚥・誤嚥性肺炎の知識

誤嚥や誤嚥性肺炎について知識・ご質問・予防策をご紹介しています。
ご質問のある方はLINEから。