嚥下訓練器具タン練くんのご紹介

嚥下力トレーニングボトル『タン練くん』は、ご高齢者が誤嚥で苦しまず、ご自身の口で食物を咀嚼しながら栄養補給をして幸せな日々を過ごすための嚥下訓練器具です。 ボトル型の訓練用具にお茶やジュースなどの飲料を入れて飲むことで、日常的に喉のトレーニングを行うことができます。少量タイプと大容量タイプの2種類をご提供しております。

まずは、嚥下力トレーニングボトル「タン練くん」紹介ムービーをご覧ください

嚥下力トレーニングボトル「タン練くん」販売サイトこちら

選ばれている理由

どうして「タン練くん」で舌が鍛えられるのか。

赤ちゃんは乳首を舌で上あごのほうに 押しつぶすように回転させて飲みます。
このかなり強いチカラを繰り返すことによりダイレクトに舌を鍛えます。

この赤ちゃんのときの舌が鍛えられる同じ動きが大人になると、なくなってしまいます。この本能の動きを利用しない手はありません。大人になっても老人になっても、大切な食べる機能を維持していくことがいかに大切か強く認識すべきではないでしょうか?
また、人は ゴクンのときに 上あごに舌が付くという特性があります。
ついている時に、弾力のある乳首(または、哺乳瓶の吸い口)に舌が 強く押し戻されます。

この2つの力が、舌にパワーをつけることになります。吸い口の弾力性がかなり高いので長時間続けると、舌は疲労します。これぐらい強いチカラをかけないと、短期間に筋力をつけて舌圧を鍛えることは出来ないのです。上あごに舌を押しつける力が弱ってくると、上手く飲み込めなくなります。
また、連動している肺への入り口にある蓋の閉まるチカラも弱り、肺に食べ物や唾液が浸入しだします。

これが始まってしまうと炎症が起きて食べることが出来なくなってしまいます。
もう一度 赤ちゃんと同じ飲み方をして、飲みこむ力を取り戻しましょう。
会社名 リハートテックは、もう一度元に戻って食べる力を取り戻そうという思いでつけました。
口から食べられなくなるまえに、活力がなくなる前に、使って頂いて、誤嚥の苦しみから救えることを願っています。

誤嚥にならないように取り組んだこと

舌圧計による舌筋臨床検査舌圧計による舌筋臨床検査

誤嚥(ごえん)とはのページでもご紹介したように、肺炎で亡くなる方が全体の9.4%を占めるというとても辛い現状がございます。(誤嚥が原因とされる肺炎を含む。)
私たちは、そんな誤嚥の苦しみを解決するべく、食後のお茶や日常飲まれる飲料を嚥下力トレーニングボトルに入れて飲んでいただき、舌圧計による舌筋臨床検査を繰り返してきました。
その結果、約3ヶ月(毎日1回)のトレーニングで舌圧力が上がる事がわかりました。

※効果には個人差があります。

高齢者さんが必要な舌圧値は、20Kpaを下回ると誤嚥リスクが高くなると言われております。

嚥下力トレーニングボトル「タン練くん」の使い方・トレーニング方法

タン練くんの使い方についてタン練くんの使い方について
step1
まずは何も入れずに、吸うトレーニング
step2
初回トレーニング用の小容量タイプ(ブルー)にお茶やジュースなどの飲料を入れて飲む
step3
舌圧が高まった方には、大容量タイプ(グリーン)にお茶やジュースなど飲料を入れて飲む

その他ご使用上の注意やお手入れ方法など、詳しくは取扱い説明書をご覧ください。

最短一週間でお喜びの声が届きました

使用方法は超~簡単。 お茶や飲料を嚥下力リハビリ用ボトルに入れて、舌を上下に動かす運動をしながら飲むだけ。 この運動が、飲み込みに関する筋肉を鍛えるように促してくれるみたいです。 基本は高齢者向けの商品となるので、そこまでキツいこともないかなと思っていたら… これ、想像以上に吸い込む力が必要です! クタクタになってしまうほどではないけど、けっこうな吸い付きが必要となってくるので。 毎日1日1回でもこのボトルでお茶や水を飲むようにしていけば、これはかなり鍛えられるんじゃないかなという実感が湧いてきます。(45歳/女性)

80代の祖母が使っています。1週間ほど経ったのですが、咳込みは前ほどなくなったように感じます。 ハンドルが付いているので持ちやすくて良いといっていました。 それぞれパーツも外せるので個別に洗うことができるので衛生的です! これからも『タン練くん』で毎日トレーニングして、楽しく食事してもらいたいです!(27歳/女性)

NHK「おはよう日本」で紹介されたこともある商品。 最近、なんとなくムセる回数が増えてきたかな?と少々の不安が出てきた。 還暦を過ぎたオヤジなので笑い事では無い。 だからといって、どう予防すればいいものかと思っていたときに教えてもらったのが嚥下力トレーニングボトルのタン練くん。 この商品は一般医療機器(口腔嚥下機能訓練器具)だから、本格的に訓練ができるのだが難しい知識が必要ない。(62歳/男性)

おばあちゃんにプレゼントすることにしました♪ 私には遠方に住む若いおばあちゃんがいます。 メイクやヘアセットして、背筋もしゃんとしていて、いつまでも変わらないおばあちゃんだったのですが… 最近、年齢を知ってビックリ!90歳でした(笑) そこで、母に【タン練くん】持って行ってもらいました。 母の話だと、おばあちゃんは大体のものは食べられるけど、昔に比べてムセることが多くなって、食事には気を遣っているそうです。 おばあちゃんは「孫から貰ったプレゼントだから、嬉しい~♪」「使ってみよう!」と喜んでくれたそうです。(47歳/女性)

最近まで『誤嚥』とは何か知らなかったのですが、食べ物を飲み込む働きつまり嚥下機能の障害または機能低下で、食べ物を飲み込む際に気管などに入ってしまうことだそうです。 祖母が誤嚥で悩んでいると知り、こちらの商品をプレゼントしました。お茶やジュースなどの飲料を入れて飲むことで、日常的に喉のトレーニングを行うことができる商品で、NHKの「おはよう日本」でも紹介されているよ、と伝えたところ、とてもうれしそうでした。 1週間使ってもらって感想を聞いたのですが、誤嚥にならないようにするために何かトレーニングしたいけれどどうしたらいいかわからないと思っていたので、こうした道具があることはありがたいと言っていました。数値的な測定はしていないのでわかりませんが、話しているいるときに、気管に唾液が入ってむせてしまうことが減ったと聞きました。これからもトレーニングを続けてほしいです。(30歳/女性)

包装はしっかりしていました中身も衝撃強いクッションが入っていました。早速く開けてみました。品物は大きい サイズでしたそれぞれの部分はシッカリしていて、分解も簡単、組み立てもすぐできました洗浄もやりやすいと おもいます。試しに麦茶を入れて呑んでみました舌の使い方飲み込むの力いります、少し慣れる必要があると思います。舌とか喉が刺激があり効いてるきがします。両手でもてるので高齢者にも良いと思います。飲む物の種類が水やスープまでどの位まで飲み込むことができるか使ってみます!(73歳/男性)

嚥下力トレーニングボトル「タン練くん」製品案内

商品はハンドル付きで持ちやすく、高齢者さんでも使いやすい形状となっております。
また、それぞれのパーツが外せるので洗いやすく衛生的です。
タン練くん製品案内

嚥下力トレーニングボトル「タン練くん」のご購入について

嚥下力トレーニングボトル『タン練くん』のご購入は公式オンラインショップよりお買い上げいただけます。

嚥下力トレーニングボトル「タン錬くん」
嚥下力トレーニングボトル「タン練くん」販売サイトこちら

開発者メッセージ

笠原 直樹笠原 直樹

重要なことは

飲み込む力を衰えさせないこと。

生きていくための栄養を取る「食べる・飲む」筋肉を強化しておくことが大切です。食べるということは次のような筋肉が使われています。 舌筋、口輪筋、咬筋、側頭筋、内側翼突筋、外側翼突筋、頬筋、顎舌骨筋、舌骨舌筋、顎二腹筋、口蓋帆張筋、口蓋帆挙筋、上咽頭収縮筋、甲状舌骨筋、 喉頭蓋約15種類の筋肉が動いています。嚥下反射が脳からの知覚神経と運動神経をコントロールし、ち密な制御のもと連動しています。 ここの金肉を強化するために生まれたのが「タン練くん」です。

笠原 直樹

ReHEARTTEK(リハートテック)の概要

会社名 株式会社リハートテック(ReHEARTTEK)
住所 〒649-6264 和歌山県和歌山市新庄490
TEL 073-460-9805
FAX 073-460-3242
電話受付 平日9:00-12:00/13:30-16:00
Mail info@rehearttek.com
設立 2017年11月
代表取締役 笠原 佳代
事業内容 嚥下力トレーニングボトル「タン錬くん」(特許証番号:第6333487号)を主とした開発・製造・販売
ショップ https://shop.rehearttek.com/
URL https://rehearttek.com/
-->