SHOP

ブログ(活動・動向情報)

和歌山県庁薬務課様に誤嚥防止でご助言を頂きに参りました。
私の後輩の歯科医師のお父様「内科のドクター」に使いたいと電話をくれました。また、知り合いにも勧めたいと、2本お買い求めくださいました。。
岡井商店さん主催の福祉用具フェスタで、誤嚥防止トレーニングボトルを展示していただきました。
岩出市自立支援型地域ケア会議で誤嚥防止トレーニングボトルのプレゼンさせていただく
当岩出憩い園の主治医土橋医師より誤嚥のひどい患者紹介
仁坂知事に誤嚥が、如何に介護費 医療費がかかっているかお伝えし、舌圧を計らせていただく。
長野県立大学上延博士が、誤嚥防止トレーニングボトルを使い続けることで「約4ヶ月」舌圧がどれくらいあがるかで統計数値を計り学会発表し、また、東洋ライス金芽米を食した利用者と職員の健康調査をしたいと来園される
和歌山市薬剤師会坂井会長に誤嚥予防トレーニングボトルを持ってご挨拶
日本薬剤師会岩本副会長様に商品誤嚥予防トレーニングボトルの説明に伺いました
NHK和歌山放送局 絹川様に「誤嚥予防トレーニングボトル」について取材していただきました

Knowledge
誤嚥・誤嚥性肺炎の知識

誤嚥や誤嚥性肺炎について知識・ご質問・予防策をご紹介しています。
ご質問のある方はLINEから。