誤嚥とは
コラム
タン練くんの紹介
お客様の声
質問コーナー
ブログ(活動・動向情報)
会社情報
チラシ
ショップ
電話する
ホーム
ブログ(活動・動向情報)
ブログ(活動・動向情報)
2019.04.30
むせるのが減ってきました。使用した方は皆さんそのようにおっしゃいます。
2019.04.30
私が行っている無料舌圧測定で1000人以上の方に 舌圧値をお伝えしてきました。
2019.04.29
「舌を鍛えて 誤嚥性肺炎を防げ」というタイトルでNHK鳥取で放送。
2019.04.08
放送をみた方からたくさんの購入希望者があり、その中からの一例をご紹介。
2019.04.07
4月5日にも、3月19日大阪、20日和歌山に続いて、奈良NHKでも誤嚥予防訓練器具「タン練くん」が放送される。
2019.04.04
ひどくむせてゲロゲロしていた方が、「タン練くん」を使用し、大変よくなってきたと、電話。
2019.03.22
NHKで3月19日(大阪府と近隣)20日(和歌山県)で誤嚥予防訓練器具「タン練くん」が放送される
2019.03.18
和田精密様の会議室で、「口腔機能低下症」「誤嚥予防訓練器具」について歯科医師の皆さんに、セミナーと、実習を行う。
2019.03.15
NHKが誤嚥予防訓練具「タン練くん」の取材・撮影に(特養)岩出憩い園に来園。
2019.03.01
無料舌圧測定でブースを出します 岩出市民ふれあいまつり
2019.02.28
最近の購入者の傾向
2019.02.27
2月24日「第4回ビジネスプランコンテスト発表会&表彰式」が開催され、優秀賞を頂きました。
2019.02.21
財務省 理財局から若原計画官がお見えになりました。
2019.02.20
和歌山の大きなメーカーの仲良し会長さんお二人がお見えになりました。
2019.02.19
歯科医師会から、大量注文がはいりました。
記事をさらに表示
誤嚥(ごえん)とは
誤嚥性肺炎の予防策
タン練くんのご紹介
会社情報